長引く咳を治したい
2022/06/20
咳がとまらない
三重県津市の「小町(こまち)」では、内科や耳鼻科に行ってもなかなか咳が治らず、不安になる方から以下のようなご相談を受けることがあります。
咳が出る原因や対策はさまざまです。咳が長引く原因がストレス・冷え・むくみ・疲労などにある場合、小町でかっさマッサージや漢方アロマオイルを使用して体質改善に取り組むことで、咳が長引きづらい、症状が出にくい身体づくりをお手伝いすることができます。
このようなご相談を受けることがあります
咳が長引いて治らない
夜になると咳が出る
痰が絡む、痰の色が緑で心配になる
空咳が出る
息苦しい
咳が長引く原因はなに?
中医学では、体は全身でうまく循環することによって成り立っていると考えられています。
肺が乾燥してしまい水分が足りないと空咳が出てしまうことがあり、痰はあまり出ない特徴があります。
また余分な水分が多く滞ってしまうと、本来であれば腎臓・膀胱から排出される水分がうまく排出されずに痰などになり咳になることもあります。
ストレス・自律神経の乱れも
ストレス・自律神経の乱れも咳の原因となる場合があります。
咳の長期化に伴い、体力も弱ってきてしまいます。夜になると咳が出て寝れないなどの症状があると、さらに回復できずに悪循環になってしまいます。
身体が冷えているのに局部(脇・足など)から汗をかいてしまったり、むくみがひどくなる方もおられます。
三重県津市のサロン「小町(こまち)」では、水分が停滞しているところ、むくみの原因などをかっさマッサージで取り除き、体全体がうまく循環するようにしていきます。
体力が落ちている方はまずは漢方アロマオイルなどを活用してエネルギーを入れ込み、悪い循環を断ち切れるようなケアをしていきます。
筋肉のある男性の場合は、センキュウなどの有効成分がある漢方アロマオイルを、女性の場合はトウキなどの有効成分がある漢方アロマオイルを使用することが多いです。
体質改善を行い、全身がうまく循環することで、咳の長期化を防ぎ、そもそも咳が出にくいような体づくりをサポートさせて頂きます。
ご自宅でのケア
咳の出方や原因にもよりますが、まずはしっかりとお風呂に入って頂くことをオススメすることが多いです。
また新型コロナウイルスにより、普段からマスクをつける機会が増えていると思います。マスクにより熱がこもりすぎたり肺が弱ったりしないよう、マスクにつける漢方アロマオイルをおすすめさせて頂くこともあります。